今発売中の『anan』は漫画特集。
今迄買ったこともなければ、
立ち読みするのも若干恥ずかしい・・って感じでしたが、
初めてちゃんと手にとりました。
考えすぎかもしれませんが、女だからこそ、
『anan』を手に取るのが恥ずかしいのは、私だけでしょうか。
なんかこう、分かり易いなーって感じで。
でも今回は、色んな人がお気に入りの漫画3冊を紹介してて、
面白かったです。
こーいう『ダ・ヴィンチ』みたいな企画なら、私も読めるわー。
私が3冊選ぶとしたら何かなぁ~と考えると、2,3時間潰れます。
漫画の大人買いって大人になったらやってみたい事の、
ベスト10には入ると勝手に思ってますが、
私は未だ未経験。
幼少期に、コミックス本=高値っていうすりこみがされてて、
莫大なお金を使うことのように思えてしまうせいかもしれません。
考えてみれば、膨大な量を買わなければ、
それなりの値段なんだし、いつでもできることなんだよなぁ~。
でもなんか、私はまだそんな器ではない・・。
漫画を大人買いしてもいいような大人ではない・・。
何かの許可がおりてない・・そんなような気がします。
いつかきっと『こち亀』だって気兼ねなく大人買いできるような大人に・・!
そんな自信のある大人になりたいと思います。
昨日は
『人志松本の○○な話』『めちゃイケ』を観ました。
松本人志・岡村隆史休養中ってことで、
どちらも主役不在というか、
ちょっといつもと違う感じで。
武田真治ええやっちゃなぁ・・と思いました。
それにしても、来週の『めちゃイケ』を見る限り、
岡村隆史の類似タレントはキンコン梶原ってこと・・?
なんかリアルです。
============================
<拍手お返事>
・ゆうじさん。ありがとうございます。
やっぱりダウンタウンが好きな人がいいなぁ~、
と思いますよね。
趣味が合うに越した事はないですが、
結局は、もう嫁にいけるなら・・になると思います(笑)
でも「ワンランク上のおっさんは~」は大切ですね!
・うっちーさん。ありがとうございます。
今期のドラマは惹かれるドラマが多くて嬉しいです。
荒川良々はズルイですよね。変な間で喋るのがやられます。
おお、結婚してから「教育」という手もあるんですね~。
何も知らない人に、色々と見せて反応をうかがうのも面白そうですね。
しゃべくりがOKですべらない話がNGって判断も、興味深いです。
・BSTネコ。。。さん。ありがとうございます。
『攻殻機動隊』は未見ですが、よくタイトルを聞きます。
「個人を特定するのは“その人の記憶”だけだ」ですか、
なるほど・・。
今はもうそれに近くなってきてるのかもしれませんね。
いやー、本当に夜更かししてたらダメなんですけど、
気がつくとあっと言う間に深夜に・・。気をつけます~。
最近のコメント