2009年03月31日 23:16
今日は月末+年度末で、
てんやわんやの忙しさでした。
「疲れた」とは言わないようにしてますが、今日は解禁。
あー・・疲れた。
そんなわけで、この忙しさのせいで、細かいミスがちょこちょこと。
というか、毎日何かしらやらかしてる気もしますが。
で、何か失敗すると、
「♪あー しくじったしくじった まただわー」と
椎名林檎の『積木遊び』を歌いそうになります。
振りもしたくなります。
確か、三谷(幸喜)さんも『BRUTUS』の対談で、
しくじった時に「しくじったしくじった」が頭に流れると言ってたような。
私の場合、
しくじる前にも頭に流れるので、警告音とも言えるかも・・。
そういえば、椎名林檎も参加するライブ、
『亀の恩返し』に行けることになりました。
亀田誠治にゆかりある歌手が集まるライブで、
なんとも贅沢な感じです。
家族からすると、亀田さんは椎名林檎といつも一緒にいるので、
“椎名林檎の執事”という設定の人だと思ってたそうです。
忌野清志郎が出てくる時に、
従えてる執事みたいな。
「いやいや、別にそーいう設定とかないよ。
すごい人だよ。」と教えておきました。
ライブは5月2日なので少し先ですが、今から楽しみです。
昨日は、『やりすぎコージーSP』『しゃべくり007』を観ました。
『やりすぎ~』は、
段々とゴールデン仕様になってる気がして、ちょっと悲しいです。
たまに深夜版を放送するとかしないとか、『QJ』で話してましたが、
そっちに期待したいなぁ。
で、今田耕治熱愛発覚の真相トークが面白かったです。
結局、熱愛ではなかったようですが、
浮かれる今田姉のメールとか、いいな~と。
そして、写真記者との攻防の顛末が、面白くて。
思わず「もー!」と言ってしまう程、バレバレの記者。
横っ飛びでビルに隠れたり、丸見えで車に乗り込んだり。色々大変です。
『しゃべくり~』は、有吉弘行のとこだけ。
結局ピーーが入ってしまうので、
肝心なとこは分からないんですが、
色々と話しててやっぱり覚悟した人なんだーと思いました。
そして、しゃべくりメンバーのあだ名の確認。
以前聞いたことがあったので、「よく覚えてるなー」と感心しました。
つけたあだ名は忘れないんだなぁ。
徳井=変態ニヤケ男、
上田=木彫りの深海魚
とか、再び笑いました。
=====================
<拍手お返事>
BSTネコ。。。さん。ありがとうございます。
柴犬は、特定の人にしか懐かないんですかー。へえ~。
飼い主さんからすると、散歩やらフンの始末をしてる自分より、
お隣りさんに懐いてしまうのは、悲しいものがありますね(笑)
犬はその辺単純ですねぇ。エサの差し入れに優しさを感じます~。
てんやわんやの忙しさでした。
「疲れた」とは言わないようにしてますが、今日は解禁。
あー・・疲れた。
そんなわけで、この忙しさのせいで、細かいミスがちょこちょこと。
というか、毎日何かしらやらかしてる気もしますが。
で、何か失敗すると、
「♪あー しくじったしくじった まただわー」と
椎名林檎の『積木遊び』を歌いそうになります。
振りもしたくなります。
確か、三谷(幸喜)さんも『BRUTUS』の対談で、
しくじった時に「しくじったしくじった」が頭に流れると言ってたような。
私の場合、
しくじる前にも頭に流れるので、警告音とも言えるかも・・。
そういえば、椎名林檎も参加するライブ、
『亀の恩返し』に行けることになりました。
亀田誠治にゆかりある歌手が集まるライブで、
なんとも贅沢な感じです。
家族からすると、亀田さんは椎名林檎といつも一緒にいるので、
“椎名林檎の執事”という設定の人だと思ってたそうです。
忌野清志郎が出てくる時に、
従えてる執事みたいな。
「いやいや、別にそーいう設定とかないよ。
すごい人だよ。」と教えておきました。
ライブは5月2日なので少し先ですが、今から楽しみです。
昨日は、『やりすぎコージーSP』『しゃべくり007』を観ました。
『やりすぎ~』は、
段々とゴールデン仕様になってる気がして、ちょっと悲しいです。
たまに深夜版を放送するとかしないとか、『QJ』で話してましたが、
そっちに期待したいなぁ。
で、今田耕治熱愛発覚の真相トークが面白かったです。
結局、熱愛ではなかったようですが、
浮かれる今田姉のメールとか、いいな~と。
そして、写真記者との攻防の顛末が、面白くて。
思わず「もー!」と言ってしまう程、バレバレの記者。
横っ飛びでビルに隠れたり、丸見えで車に乗り込んだり。色々大変です。
『しゃべくり~』は、有吉弘行のとこだけ。
結局ピーーが入ってしまうので、
肝心なとこは分からないんですが、
色々と話しててやっぱり覚悟した人なんだーと思いました。
そして、しゃべくりメンバーのあだ名の確認。
以前聞いたことがあったので、「よく覚えてるなー」と感心しました。
つけたあだ名は忘れないんだなぁ。
徳井=変態ニヤケ男、
上田=木彫りの深海魚
とか、再び笑いました。
=====================
<拍手お返事>
BSTネコ。。。さん。ありがとうございます。
柴犬は、特定の人にしか懐かないんですかー。へえ~。
飼い主さんからすると、散歩やらフンの始末をしてる自分より、
お隣りさんに懐いてしまうのは、悲しいものがありますね(笑)
犬はその辺単純ですねぇ。エサの差し入れに優しさを感じます~。
スポンサーサイト
最近のコメント