2007年07月31日 21:38
もう発売されてるんでしょうか。
発売日が7月26日のように、
見えるんですけど、書店で見かけません。
発売日、8月上旬なの・・?
で、最近、書店で、
写真集「うめめ」やら「男子」やらを見て、
写真家の梅佳代さんを知りました。
「今更、うめかよかよ!」とか、
「とっくに知ってるよ!」という感じかもしれませんが、
写真にうといもので。
キム兄の「写術」とか、
「写真で一言」に似たスピリッツを感じて、
面白いです。
一言を添えるには、少し完成しすぎた写真ですけど。
微笑ましく面白く少しヘン。
一番近いのは、「ほぼ日」の「味写」なのかな?
なんだか、日常の中の変なものに遭遇する人って、
いいなぁと思います。
そーいう人って、そーいう才能があるんだろうなぁ。いいなぁ。
でも、
“才能とは
求める人間にのみ与えられる物ではない”んですよねぇ。
昨日は『HEYHEYHEY』を観ました。
ELT伊藤さんに対しての、
「伊藤君は、喋れなくなっちゃったの?」
という松本さんの言葉が、面白くて。
あとは、スピッツが久々に。
あまりの衣装の地味さに、草野マサムネ→古墳を探す人
と、言われていたのが、良かったです。
しかし草野さんて、若い。今年40歳とは・・。
で、20周年メドレーを観て、
スピッツは、きゅーんとする歌が多いなぁ、
と思いました。
『白線流し』を観てから、「空も飛べるはず」は、
長谷部(柏原崇)の歌です。きゅーん。
個人的には、「楓」が入っていなかった事が残念。
===================================
<拍手お返事>
ゆうじさん。ありがとうございます。
そうだったんですかー、「~今夜も眠れない」は、観れば良かったです・・。
スタジオにレーンを作れたのが嬉しいのか(笑)、
フジテレビは、やたらボーリングしますよね。
最近のコメント