2014年01月26日 23:40
去年のももいろクローバーZのライブ、
『ももクロ夏のバカ騒ぎ
WORLD SUMMER DIVE 2013』の特報映像を観て、
なぜか漫画『レベルE』を思い出しました。
ももクロちゃん達の巨大顔面のセットが、
冨樫義博作の漫画『レベルE』での、
ケンカばかりの夫婦の娘の潜在意識内のようで、
ちょっと悪夢的で素敵です。
そういえば、
田中将大投手のヤンキース移籍のニュースで、
沢山ももクロちゃんの名前を聞いた気がします。
ヘタなCMよりも大分宣伝になったような。
誰に好かれるかっていうのは、大きいんだなー。
それを言ったら、奥さんの里田まいが、
まさかこんなことになるとは思ってませんでした。
色々苦労をしたから、
きっとこういう未来が待ってたんだろうなーと思うと、
人生どこでどうなるか分からない・・という、
希望のようなものを感じます。良かったね。
カントリー娘。から大リーグ投手の妻へ。
まさに人生すごろく(by東野幸治)。
やっぱり女性には一発逆転のチャンスがあるというか、
シンデレラになれることもあるんだなー。
いや、自分の努力とかも当然必要なんですけど。
野球選手の妻になった時点で、
充分なシンデレラなんですが、
大リーグの野球選手って更にシンデレラ。
しかし、契約金160億円ってすごすぎて、
もうよく分からないよね、と思います。アメリカってデカイです。
昨日は『めちゃイケ』を観ました。
今回は「嫌いになった人」にふなっしーが。
ふなっしーVSたかっしーで相撲対決。
二人とも加藤浩次に投げられて、一件落着の展開に。
最初のふなっしーの怒りVTRが、面白かったです。
子供からのハガキが「ふなっしーキライ!」とか、
可愛くて良かったなー。本物でしょうか。
あと、たかっしーの目から腕が出る画は、
何かを思い出します。
あと江頭2:50VSビッグダディも面白かったです。
問答無用のドロップキック、
そしてお約束の胴上げ。
やっぱりエガちゃんは安定して面白いです。
============================
<拍手お返事>
ジョンさん。ありがとうございます。
普通は忙しくならないと思うんですが、
私の場合、今までのツケがきて、
練習することばっかりというか・・。
単なる自業自得ですね(笑)
しかし、そんなに長い間読んで頂いてるとは!
私にとっても、ブログを通して、
ジョンさんから言葉をかけて頂いてきた事は、
嬉しく、とても貴重な経験でした。本当にありがたいです!
『ももクロ夏のバカ騒ぎ
WORLD SUMMER DIVE 2013』の特報映像を観て、
なぜか漫画『レベルE』を思い出しました。
ももクロちゃん達の巨大顔面のセットが、
冨樫義博作の漫画『レベルE』での、
ケンカばかりの夫婦の娘の潜在意識内のようで、
ちょっと悪夢的で素敵です。
そういえば、
田中将大投手のヤンキース移籍のニュースで、
沢山ももクロちゃんの名前を聞いた気がします。
ヘタなCMよりも大分宣伝になったような。
誰に好かれるかっていうのは、大きいんだなー。
それを言ったら、奥さんの里田まいが、
まさかこんなことになるとは思ってませんでした。
色々苦労をしたから、
きっとこういう未来が待ってたんだろうなーと思うと、
人生どこでどうなるか分からない・・という、
希望のようなものを感じます。良かったね。
カントリー娘。から大リーグ投手の妻へ。
まさに人生すごろく(by東野幸治)。
やっぱり女性には一発逆転のチャンスがあるというか、
シンデレラになれることもあるんだなー。
いや、自分の努力とかも当然必要なんですけど。
野球選手の妻になった時点で、
充分なシンデレラなんですが、
大リーグの野球選手って更にシンデレラ。
しかし、契約金160億円ってすごすぎて、
もうよく分からないよね、と思います。アメリカってデカイです。
昨日は『めちゃイケ』を観ました。
今回は「嫌いになった人」にふなっしーが。
ふなっしーVSたかっしーで相撲対決。
二人とも加藤浩次に投げられて、一件落着の展開に。
最初のふなっしーの怒りVTRが、面白かったです。
子供からのハガキが「ふなっしーキライ!」とか、
可愛くて良かったなー。本物でしょうか。
あと、たかっしーの目から腕が出る画は、
何かを思い出します。
あと江頭2:50VSビッグダディも面白かったです。
問答無用のドロップキック、
そしてお約束の胴上げ。
やっぱりエガちゃんは安定して面白いです。
============================
<拍手お返事>
ジョンさん。ありがとうございます。
普通は忙しくならないと思うんですが、
私の場合、今までのツケがきて、
練習することばっかりというか・・。
単なる自業自得ですね(笑)
しかし、そんなに長い間読んで頂いてるとは!
私にとっても、ブログを通して、
ジョンさんから言葉をかけて頂いてきた事は、
嬉しく、とても貴重な経験でした。本当にありがたいです!
スポンサーサイト
最近のコメント