2014年01月04日 23:46
今日、1月4日になってくると、
段々と正月気分が薄まってきて、少し寂しいです。
当然ながら、どんどん正月番組も終わってきてますが、
1月2日に放送されたNHK『新春TV放談』を、
今年も観ました。
司会は千原ジュニアさん。
その他のゲストは、関根勉、テリー伊藤、大根仁、
鈴木おさむ、YOU、つんく、ミッツ・マングローブ。
毎年、去年のテレビについて話す番組なんですが、
NHK、民放ごちゃまぜで、面白いです。
2013年は『半沢直樹』『あまちゃん』の人気、
『笑っていいとも!』終了宣言などが話題にのぼって、
「なるほどな~」と思いながら鑑賞。
で、視聴者が選ぶ好きなバラエティー番組ランキングでは、
5年連続『アメトーーク!』が1位。
そして、2位には『マツコ&有吉の怒り新党』が。
テレ朝の好調ぶりが分かります。
更に有吉弘行の活躍ぶりに話題が移ると、
プライベート旅行でも視聴率をとるというのは、
“スターの証”だと言われて、
さんまさんやたけしさんのような、
芸能界の新しい柱になるかも?と評されていました。
しかし驚いたのが、有吉君のレギュラー15本という数。
冠番組も多くて、
確かに“ナイナイの次”なのかもなぁ・・と思いました。
“ナイナイの次”はキングコングとか、M-1芸人かと思ってましたが、
なるほど、有吉君なのかなー。
そんな有吉弘行出演の、
昨日の『~怒り新党SP』が面白かったです。
出演者3人でロケしてるのが、微笑ましくて。
有吉・マツコ・夏目の漫画みたいな3人が好きです。
===========================
<拍手お返事>
ジョンさん。ありがとうございます。
大分生活リズムが変わりましたー。
これからは、朝型人間を目指して頑張ります。
確かに大メインクライマックス(懐かしい!)は、
これからなのでまだ不安はありますが、
出勤しなくていいのは、本当にありがたいです。
段々と正月気分が薄まってきて、少し寂しいです。
当然ながら、どんどん正月番組も終わってきてますが、
1月2日に放送されたNHK『新春TV放談』を、
今年も観ました。
司会は千原ジュニアさん。
その他のゲストは、関根勉、テリー伊藤、大根仁、
鈴木おさむ、YOU、つんく、ミッツ・マングローブ。
毎年、去年のテレビについて話す番組なんですが、
NHK、民放ごちゃまぜで、面白いです。
2013年は『半沢直樹』『あまちゃん』の人気、
『笑っていいとも!』終了宣言などが話題にのぼって、
「なるほどな~」と思いながら鑑賞。
![]() | アメトーーク! DVD 25 (2013/03/27) 雨上がり決死隊 商品詳細を見る |
で、視聴者が選ぶ好きなバラエティー番組ランキングでは、
5年連続『アメトーーク!』が1位。
そして、2位には『マツコ&有吉の怒り新党』が。
テレ朝の好調ぶりが分かります。
更に有吉弘行の活躍ぶりに話題が移ると、
プライベート旅行でも視聴率をとるというのは、
“スターの証”だと言われて、
さんまさんやたけしさんのような、
芸能界の新しい柱になるかも?と評されていました。
しかし驚いたのが、有吉君のレギュラー15本という数。
冠番組も多くて、
確かに“ナイナイの次”なのかもなぁ・・と思いました。
“ナイナイの次”はキングコングとか、M-1芸人かと思ってましたが、
なるほど、有吉君なのかなー。
そんな有吉弘行出演の、
昨日の『~怒り新党SP』が面白かったです。
出演者3人でロケしてるのが、微笑ましくて。
有吉・マツコ・夏目の漫画みたいな3人が好きです。
===========================
<拍手お返事>
ジョンさん。ありがとうございます。
大分生活リズムが変わりましたー。
これからは、朝型人間を目指して頑張ります。
確かに大メインクライマックス(懐かしい!)は、
これからなのでまだ不安はありますが、
出勤しなくていいのは、本当にありがたいです。
スポンサーサイト
最近のコメント