fc2ブログ

ここぞの時

2014年01月10日 23:05

胃からくる風邪と病院で診断され、
結婚式までもう一週間を切ってるのに~と、
不安の中、体の回復を目指してたんですが。

どうも本調子にならないなぁ・・と思ってたら、
ここにきて、女の子の日が始まるという事態に。

だから治らなかったのか~と納得しながら、
ちょっと待ってくださいよー!と、
ひな壇の若手芸人的な気持ちです。

ここで今日から来るかね!?と、
いつもここぞという時に残念なことになる私に、
なんだかもう呆れてしまいます。
結婚式もそうだけど、その後の新婚旅行も直撃です。
わー。気になるー。荷物増えるー。

ハネムーン (中公文庫)ハネムーン (中公文庫)
(2000/07)
吉本 ばなな

商品詳細を見る

いや確かに悪い予感は、結構前からしてました。
でも、そのまま予定通りだったら、ここまでど真ん中じゃないし、
旅行にまでかぶることは無かったのに、
多分、先に風邪で体調を崩したことで、
リズムが狂ったに違いない・・と推理。

婦人科の病院で薬をもらってこようか・・と、
考えたこともあったけど、
薬のマイナス情報を聞いてしまったりして、
どうしても行けなかった私の臆病のせいなのか・・。
だってもう、「ピル」って響きが怖いんだもん。
「ヒル」みたいだもん。

そして、今日、結婚式に一人欠席者が出るということで、
また席次表とかを変更しなきゃーとか、
色々考える問題が出て来ました。
もう考えることが多くて、ごちゃごちゃです。

もう・・ もう ダメなんだよォ。
ダメだったらダメなんだよォ。
すっかり まったく おもいっきり ダメなんだよォ。
と、岡田あーみん風に泣き言を言いたくなりますが、
とりあえず、あと少しだけ頑張ろうと思います。
あと少しで終わるさー!(ヤケ)


===========================
 <拍手お返事>
 ジョンさん。ありがとうございます。
 そうなんです、なぜかこの時期になると、
 体にガタがくるようで・・。
 強制ダイエットである意味良かったんですが、
 テンションが落ちたというか、精神的にやられました。
 やっぱり健康第一ですね。
 
スポンサーサイト



点滴の日

2014年01月08日 22:36

どうも年末の疲れが出たようで、
火曜の午後から体調不良で寝込んでいました。
働かなくなってリズムが崩れたのか、
緊張が解けたのか・・。
意外と働いていた方が健康なのかもしれません。

そんなわけで火曜日、結婚式の為に、
式場へ、メイクリハーサルに行き、
なんか頭がクラクラするなーと思いながら帰ってきて、
そのまま倒れこんで爆睡。

それからは、ずっと頭痛と吐き気がすごくて、
何も食べずに寝てばっかり。
翌日に病院に行って、胃からくる風邪かも・・と診断されて、
人生で2度目くらいの点滴をしてもらいました。

パロディウォーターイン点滴ストラップ(ビタミン)パロディウォーターイン点滴ストラップ(ビタミン)
()
サカモト

商品詳細を見る

病院から、食べるものは、おかゆとかうどんで!
無理するとぶり返しますよ!と言われてたので、
吐き気がおさまって、徐々に回復したものの、
ご飯を自粛してたので、
腹ペコのまま一夜を過ごしたのがしんどかったです。全然寝れないし。
なんとなく、ヒッチハイク中の猿岩石を思い出しました。

そして今日、やっと昼あたりから、
普通の食事に戻せるようになってきて、
「パンを食べられるってなんて幸せなんだろう」と、
貧民のような気持ちになりました。
で、今も全快ではないものの、大分良くなってきてます。

いやしかし、結婚式の打ち合わせが煩わしいのなんの。
式場から留守電とか、司会者さんからのメールとか、
返答しなきゃ・・と思いながらも吐き気に勝てず。
「許してくだせえ!」と見て見ぬふりでした。

それにしても、私は去年の1月6,7,8日あたりも、
体調が悪かった気がするなーと思い出し、
この時期に弱いのかも・・と、ふと気付きました。
来年こそ、気をつけようと思います。

大人の鼻血

2013年12月13日 23:49

今日は働いてて、
ふと指を見たら血がついていて、たまげました。

でも冷静になってみれば、ただの鼻血。
残業でヘロヘロになりながら働いてた時に、
「やたら鼻水が出るなぁ」と、のんきに思ってたら、
鼻水じゃなくて鼻血だったようです。

私の職場は窓口なので、
お客さんが入ってくると同時に、
外気が入ってきて、外と同じくらい寒いんですが、
隣りの部屋でガンガンと暖房をつけてるので、
妙に暑くもあって、変な室温です。

そんな感じで、寒いけど暑いせい?
それともバタバタと走りまわって疲れきったせい?
原因は分かりませんが、
お客さんの対応中じゃなくて良かったです。

《鼻血》プリントマスク面白ガーゼマスク通販《鼻血》プリントマスク面白ガーゼマスク通販
()
オクタニ

商品詳細を見る

それにしても、大人になったら、
鼻血にもスマートに対処できるもんだな、と思いました。
気付いた時点で、スッとトイレに行って鏡を確認。
ティッシュで鼻血を拭いて、手を洗って、
何事も無かったかのように業務に戻りました。

誰にも鼻血を悟られなかった!という達成感。
子供の頃からよく鼻血を出していた鼻血っ子としては、
周りに騒がれて嫌だった思い出があるので、
これぞ大人の鼻血!と、誇らしい気持ちです。

今迄の鼻血の経験を活かして、
慌てず騒がず気付かれずに鼻血を処理する・・。
人知れず、「大人になった」と感じた日でした。


===================================
 <拍手お返事>
 ゆさん。ありがとうございます。
 なるほどー、仕事でスマホが必要な人もいるんですね。
 私の周辺は遊び中心でスマホを使ってるから、
 疑問に思うのかもしれません。
 でも“小さなPC”という面では、便利ですよね。
 『FF4のその後』なんてアプリもあるんですねー。
 自分が欲しいアプリがあるかは大きいですね。

痣の脚

2013年11月18日 23:30

今悩んでるのが脱毛です。
通い続けてる脱毛サロンが、あと数回で料金分が終わるので、
追加するかどうか・・。

年末までに4万6千円払えば、
プラス数回分お得ですよ~的なセールストークに、
まんまとはまりそうになりながらも、
毛の為に4万6千円って、如何なものかと。

しかも、脱毛を始めた時は、
結婚式だのマンションだのと、
切迫して、まとまったお金が必要な時でもなかったけど、
4万6千円あれば家具とか買えるよなーと計算。
でも、せっかくここまで続けてきたしなぁ・・と。

そんなモヤモヤを抱えつつ、
脱毛してもらって来たんですが、
気が付けば私の脚には、先日の自転車事故で痣が沢山ある状態。
どうして脱毛前になると、
私は脚に痣をこさえるんでしょうか。

痣
(2002/08)
鎌田 莉絵子

商品詳細を見る

でも、一番ヒドイ青黒い痣はヒザあたりなので、
なんとか頑張れば、
脱毛サロンの担当者にバレないかも・・と、
レギンスのまくりあげ方の調整に四苦八苦。

その甲斐あって、すねの痣は「大丈夫ですか?」と聞かれたものの、
本命のヒザの痣は、
気がつかれずにすみました。
その痣より、もっとすごい痣があるんですよー!と、
心の中で言いながら「大丈夫です」と答えました。

別に隠す必要もないんですが、引かれたくない一心です。
だって自分で見ても引くし、見たくないし。
というか、すねの痣も結構な痣だから、
もう既に引かれてるかもしれないですが。

以前も思いましたが
今度こそ脱毛前に痣を作らないようにしよう、と思いました。
まあ、脱毛云々というより、大人として痣だらけはなー・・。
早く治ってほしいです。


昨日は『ガキの使いやあらへんで!!』を観ました。

今回はドライブは豆知識でGo!50!。
3回目の今回は、以前に話した豆知識とかぶったりして、
大変そうでした。
「一番良かった豆知識は?」の掛け合いが、
上手くいかない松本&山崎コンビが楽しかったです。

あと埼玉あたりで、
「遠藤っぽい」と言い出した松ちゃんと、
微妙な笑いを浮かべる遠藤章造が、
妙に面白くて印象的でした。

ケガだらけ

2013年11月13日 23:05

今、体がボロボロです。
右の二の腕は痛みで高く上がらず、
左のひじはヒリヒリと痛み、左のわき腹には違和感。
右脚のすねには青い痣と内出血、
左足のひざには紫の痣がふたつ・・。

とにかく何をしてても、体が痛いんですが、
右腕は勤務中に重い荷物を持ったせいで、
ずっと痛いわ腕が上がらないわで。

そのほかのケガは、自転車での帰り道に、
突然横から飛び出してきた自転車と衝突してしまい、
体が入れ替わるんじゃないかと思うくらいの衝撃で、
すっころんでケガまみれになりました。

相手のおばさんとケガを確認して、
お互いに謝って、お互いに「大丈夫大丈夫」と言い合って、
解散になったものの、
きっとどっちも大丈夫じゃなかったと思います。

PANGAEA(パンゲア) ROBINSON ロビンソン 20インチ 折りたたみサイクル ホワイト シマノ6段変速 前後泥除け/カゴ/LEDライト/ワイヤーロック標準装備 73377-12PANGAEA(パンゲア) ROBINSON ロビンソン 20インチ 折りたたみサイクル ホワイト シマノ6段変速 前後泥除け/カゴ/LEDライト/ワイヤーロック標準装備 73377-12
(2011/11/12)
PANGAEA(パンゲア)

商品詳細を見る


以前、自転車事故のニュースを聞いて、
通勤に気をつけようと思ってたのに、油断・・。
相手のおばさんのことが気がかりだけど、
なんの情報もないので、何も確かめられず・・。

そんな感じで、自転車が怖くなってしまい、
同じルートで帰ることをやめました。
下り坂だったのが良くなかったなぁ・・。
なるべく人の居ない所を通ろう・・と決めました。

しかし、衝突した時は「大丈夫」と思ってたのに、
徐々に体の痛みがリアルになってきて、
気付けば全身が痛くなってるではありませんか。
人間の痛覚は適当だなーというか、
その時はパニックで、一種の“ハイ状態”だったんだなーと。

それにしてもこの年齢で、ケガだらけというのは、
情けないものがあります。大人って中々転ばないし。
しかも、左足の痣は大きいわ色がグロいわで、
見たら自分でも引きました。
新鮮な痣の色の恐ろしさったら・・。この世の終わり色です。
早く痛みが引いてほしいです。



最近の記事